1
久しぶりに那須塩原にある「くろ麦」に行きました。
土曜日の昼時だったので、店内は満席、10分くらいの待ち時間で席に通されました。
ランチメニュー(¥1,260)で、丼は数種類からチョイス。
私は、いくら丼を…友人は天丼を選びました。(おそばは温かいのもあります)
丼が付くのにおそばも普通盛りの量で、結構満腹になりました。

デザートは、あんみつとコーヒー(コーヒーか紅茶が選べます)
アイスクリームが別盛りで付いているのが嬉しいです♪

以前は、デザートのケーキをショーケースの中から好きなものを選ぶ事が出来ました。
普通サイズのケーキを食事の後に食べるのは、かなりきつかったのですが、それを目当てに訪れる人も多かった様に思います。
今はデザートは選べないけど、メニューが増えて、食事内容は充実している様です。
混雑時を避けて行けば、きれいに手入れされて庭を眺めながら、おいしいおそばをゆっくり味わえるのでは。。。
土曜日の昼時だったので、店内は満席、10分くらいの待ち時間で席に通されました。
ランチメニュー(¥1,260)で、丼は数種類からチョイス。
私は、いくら丼を…友人は天丼を選びました。(おそばは温かいのもあります)
丼が付くのにおそばも普通盛りの量で、結構満腹になりました。

デザートは、あんみつとコーヒー(コーヒーか紅茶が選べます)
アイスクリームが別盛りで付いているのが嬉しいです♪

以前は、デザートのケーキをショーケースの中から好きなものを選ぶ事が出来ました。
普通サイズのケーキを食事の後に食べるのは、かなりきつかったのですが、それを目当てに訪れる人も多かった様に思います。
今はデザートは選べないけど、メニューが増えて、食事内容は充実している様です。
混雑時を避けて行けば、きれいに手入れされて庭を眺めながら、おいしいおそばをゆっくり味わえるのでは。。。
▲
by cotton-up
| 2013-01-29 17:13
| おそば屋さん
|
Comments(0)
▲
by cotton-up
| 2013-01-29 16:41
| ねこ
|
Comments(0)
親戚のお家にお邪魔して、2泊ほどしました。
そこで素敵な装飾品などを勝手に写真撮り回ってしまいました。
叔母は私と同じで家の設計や花を育てるのが趣味だとのことです。
家も庭も叔母の趣味がたっぷり活かされています。
庭の写真はまた今度、花の時期に…という事で、お家の中の小物たちを紹介します。
ステンドグラスがあちこちに。
そのいくつかを…

これは、お手洗いのドアです。

お風呂の壁というか、仕切りになっています。

普通のお家ではあまり見かけませんが…。
あこがれの猫足バスタブ!
冬場は寒くてちょっと無理(>_<)夏に訪れたら入りたいです♪

イタリアで購入したそうですが、無造作にクズ入れみたいに扱われていました。

叔母のお気に入りのマイセン。。。


これは、どういったものか聞いてなかったです…(^_^;)
でも、可憐でかわいい表情が素敵です。


そこで素敵な装飾品などを勝手に写真撮り回ってしまいました。
叔母は私と同じで家の設計や花を育てるのが趣味だとのことです。
家も庭も叔母の趣味がたっぷり活かされています。
庭の写真はまた今度、花の時期に…という事で、お家の中の小物たちを紹介します。
ステンドグラスがあちこちに。
そのいくつかを…

これは、お手洗いのドアです。

お風呂の壁というか、仕切りになっています。

普通のお家ではあまり見かけませんが…。
あこがれの猫足バスタブ!
冬場は寒くてちょっと無理(>_<)夏に訪れたら入りたいです♪

イタリアで購入したそうですが、無造作にクズ入れみたいに扱われていました。

叔母のお気に入りのマイセン。。。


これは、どういったものか聞いてなかったです…(^_^;)
でも、可憐でかわいい表情が素敵です。


▲
by cotton-up
| 2013-01-21 19:18
| photo
|
Comments(0)
▲
by cotton-up
| 2013-01-09 10:26
| ねこ
|
Comments(2)
▲
by cotton-up
| 2013-01-07 10:54
| わんこ
|
Comments(0)
1